|
 |
|
 |
 |
江東区時間
> イベント&ニュース
> 江戸・東京の歴史と語りを学んでみませんか
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区 |
|
 |
|
 |
 |
●公開講演会「江戸・東京から日本の民俗・口承文芸を考える」 |
 |
【6月1日(土)於:深川江戸資料館小劇場】
口承文芸研究の第一人者が、多彩な切り口で「江戸・東京」について講演します。歴史研究とは一味違った視点が興味深く新鮮です。
内容:間宮史子(白百合女子大学准教授)「200歳を迎えたグリム童話―その現代における意義」 ほか |
|
●公開語りセミナー「江戸・深川のくらしと語り~七不思議・相撲 |
 |
【6月2日(日)於:森下文化センター多目的ホール】
江戸の物売りの声や地域に伝わる七不思議、江戸・深川の歴史・暮らしに根差したお話を語ります。またそれらの話にかくされた民俗学的な意味や歴史的な背景を解説。関連する写真や版画などとともにお楽しみください。
出演:久野久美子・小松千枝子(聴き耳の会) ほか |
|
日付 |
2013年6月1日(土)、6月2日(日) |
時間 |
6月1日(土)13:00~16:30/6月2日(日)10:00~11:30 |
場所 |
6月1日(土)深川江戸資料館/6月2日(日)森下文化センター多目的ホール |
料金 |
入場無料 |
申込 |
5月10日(金)より深川江戸資料館にて電話・窓口で先着順 |
|
|
お問合せ・会場 |
 |
深川江戸資料館
〒135-0021 東京都江東区白河1-3-28 TEL03-3630-8625 FAX03-3820-4379 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|