|
|
|
|
|
江東区時間
> 学ぶ
> SA☆DANCE STYLE
|
SA☆DANCE STYLE |
|
|
|
|
|
|
|
|
野口 倖良 主宰
ノグチ サチヨ
SACHIYO NOGUCHI |
|
|
|
SA☆DANCE STYLE |
|
|
|
生年月日:9月20日 |
|
|
|
出身地:群馬県 |
|
|
|
血液型:B型 |
|
|
|
趣味・特技:グルメめぐり |
|
|
|
好きな本・愛読書:健康に関する書籍、自己啓発本 |
|
|
|
好きな映画:ハッピーエンドで終わる映画 |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:オールジャンル |
|
|
|
好きな場所・観光地:ビーチリゾート |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけや現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
|
ダンスを始めたきっかけは、大学のクラブの新歓の時です。先輩方の踊りを見た後、ジルバを習い、初めて踊ったダンスがものすごく楽しくて、「こんなに面白くてすごいダンスはない!」と思いすぐに入部しました。卒業後は、商社に入社しましたが、ダンスを続けたくてアマチュアで競技を続けました。すると1年で東京勤務の辞令を受け迷っていると、当時の師匠である元全日本チャンピオンの故丸山田鶴子先生よりお誘い受け、悩んだ末にプロに転向しスタジオ勤務をする事にしました。そう決断したのは田鶴子先生からのこんな言葉でした・・・「ダンスを教えるという仕事は人に技術を分けるだけでなく、喜びや生きがいを共に分かち合う、とっても素敵な職業なのよ」、「昔私は泥棒に入られたけれでも、ダンスの技術は盗まれなかったわ(笑)」この2つです。練習に励み競技に打ち込み実力?と言うより勢いで、1年でA級になりました。しかしその当時は西部より東部が圧倒的に強い時代でした(現在はそんなことありませんが・・・)。西部でA級でも全日本選手権では予選落ちしてしまいました。それがとても悔しくて東部でA級になる事を目指し上京しました。大阪での生徒の方々からの涙で激励していただき、仕事や旅行で東京にいらっしゃるとレッスンを受けに来て下さり、応援していただいた事は、本当に励みになりました。東京では、ダンスを始めた当時の全日本チャンピオンで憧れの篠田忠先生のスタジオの門を叩き、師事すると同時に勤務させていただきました。そこでは、忠先生、富子先生のレッスンを受ける日本のトップレベルのプロ選手のレッスンや、両先生のカリスマ性、その素晴らしさを間近に、スタッフとして無知の私をご指導いただきました。一生の内でもかけがえの無い貴重な経験、勉強をさせていただきました。先生方のご指導により、2001年東部総局A級選手としてスーパージャパンカップ全種目準決勝、日本インターナショナル準々決勝に進出することができました。そして縁があり、2004年、SA☆DANCESTYLEを江東区木場にオープンいたしました。 |
|
|
■教室の概要と生徒さんについてお聞かせください。 |
|
通常ダンス人口の男女比1:9と言われるくらい男性が少ないのですが、私が女性ということもあり男性も多く当スタジオでは4:6くらいです。また女性ならではの細やかなテクニックを学びたい方、男性の先生はちょっと恥ずかしい、気軽にダンスを楽しみたいという方が多いようです。ダンスパーティーを開催すると男女がほぼ同数になります。これは会員の皆様にも喜んでいただき、本当に有難いことです。そして、当スタジオの自慢はなんと言っても会員の皆様の質の高さです!全員が紳士・淑女です♪レッスンの時には礼儀正しく真剣にダンスに取り組んでくださりスタジオのイベントであるミニパーティーや、年に1度の周年パーティーにも意欲的に参加し盛り上げてくださいます。又、そこで新たなコミュニティーをはぐくんでいらっしゃることも大変嬉しく思います。
レッスン種類は大きく分けますとプライベートレッスンとグループレッスンの2つです。プライベートレッスンでは月謝制とポイント制でライフスタイルに合わせて選べます。グループレッスンはレベル別にクラス分け、それぞれ10名を定員として少人数制でおこなっており、双方を受講することも可能です。より効率良くそれぞれを楽しみ上達していらっしゃいます。 |
■レッスンの際に心掛けていることをお聞かせください。 |
|
私自身のレッスンの「価値」について、考えております。レッスン料をお支払いいただく価値があるかどうかを自分に問いかけ会員の皆様全員が満足していただく事、皆様が笑顔でレッスンを終えて頂くよう心掛けております。プライベートレッスンでは、どのようなレッスン内容を望んでいらっしゃるのか個々にカウンセリングをし、ご希望に沿ったレッスンを、グループレッスンでは、全員が気持ちよくレッスンに参加できるよう身だしなみや言葉使いにも気を配り、毎月テーマを決めて足型だけ出なく着実にレベルアップするレッスンになるよう心掛けております。 |
|
■子供達のレッスンについてお聞かせください。 |
|
子供達のレッスンでは「自主性を持つ」、「相手を思いやる」、「ルールを守る」を大切にしております。レッスンでは、一方的に教えるだけでなく、ちゃんと理解しているかどうかそのつど確認をするようにしております。「ここ、わかりましたか?」ではなく「今のステップはどこに気を付けて踊りますか?」と、レッスンで理解した事を自分の言葉で表現してもらいます。また、みんなの前で自分の意見を発言する事により、自信と積極性を持ってもらえたらと思います。そして、少子化で兄弟のいない子供達にも、このジュニアスクールで高学年の子供は低学年の子供のお世話をするように、助け合いお互いを尊重し合うことを教えてます。又、団体行動を通し、ルールを守り、楽しいコミュニティーとなるようにしております。そして、最近の風潮として大人を敬わない子供が増えているようですが、これは昔より大人と関わる時間の少なさが影響しているのでは・・・と感じます。そこで年齢を問わず、世界中のどなたとでも踊れるという素晴らしい最大限に生かし、ダンスを通して子供と大人のふれあいの場を提供し世代の壁を超えたコミュニケーションを持ちたいと考えております。そして先日チャリティーパーティーをおこないました。大人20人に子供4人。最初は恥ずかしさもあって大人と踊る事に戸惑いがあったようですが、大人と同じように踊れる楽しさを実感したのか、堂々と大人に混じり踊っていました。大人の皆様にも喜んでいただき、とても明るく楽しいパーティーとなりました。将来、子供達の良い経験として役立てていただきたいと思います。実は、将来ダンスのプロになりたいと練習に励む子供もいて、いつかこのスタジオから明日のチャンピオンをだしたいと思っております。まだ、がんばらないとですが(笑顔)!
注:(財)日本ボールルームダンス連盟では、情操教育の一環として、子供たちを対象としたボールルームダンスの無料レッスンを行っており、当スタジオも認定教室としてオープン当初よりスタートしております(スタジオ使用料別途)。 |
|
■最後に地域の皆様へメッセージをお願い致します。 |
|
「私達と一緒に踊りましょう♪」です(笑)
ダンスをライフスタイルに取り入れる事によって毎日の生活にハリが出てくると思います。この間、会員さまとのお話の中にできてたのですが、やはりダンスをすることによって、男性はより男性らしく紳士的に、女性もより女性らしく淑女になれるのがダンスではないでしょうか?身だしなみにも気を付け、よりおしゃれになりますし、相手を思いやる気持ち、そして社交的になってきます。男性はリードが通じた時、女性は初めて踊る相手とでも気持ちよく踊れた時など、そこには喜びがたくさんあります。若さを保つ秘訣にもなると思います。女優さんではないですけど、人に見られる、人前に出る、人と接する事によって、自分により磨きがかかるのでしょうか?綺麗な音楽にあわせて踊る、心にも体にも最高に良いダンス!どうぞ、お気軽にお立ち寄りください♪
※上記記事は2011.6に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|