|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
みどり 代表 & 吉川 クレイクラフト作家
ミドリ & ヨシカワ
MIDORI & YOSHIKAWA |
|
|
|
ジョリーレッスン |
|
|
|
生年月日:[みどり]6月12日 [吉川]10月5日 |
|
|
|
出身地:[みどり・吉川]東京都 |
|
|
|
血液型:[みどり・吉川]A型 |
|
|
|
趣味・特技:[みどり]観劇 [吉川]洋裁 |
|
|
|
好きな本・愛読書:[みどり]泉鏡花 [吉川]動物行動学/日高 敏隆氏の著書 |
|
|
|
好きな映画:[みどり]C階段 [吉川]ライフ・イズ・ビューティフル |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:[みどり]楽しい好奇心 [吉川]Ce qui sera, sera(なるようになる) |
|
|
|
好きな音楽:[みどり]オールジャンル [吉川]ジャズなどの耳に心地よい音 |
|
|
|
好きな場所・観光地:[みどり]高原 [吉川]川原 |
|
|
|
|
|
|
|
■吉川先生とクレイクラフトの出会いをお聞かせ下さい。 |
|
【吉川先生】
もともと美術の大学に通っていたんですが、大学の学園祭の時に粘土で作った可愛い小物を出されていた方がいらっしゃったんです。それを見たときに「私も作りたいな」と物凄く思ったんです。私は油絵を専攻していたんですが、絵を描くよりも手を動かして物を作ることがしたいと思ってしまったんですね。それで実際に作ってみたら上手い具合に出来ちゃったんです(笑)。これは自分でも驚いたし、びっくりだったんですけど本当に楽しくて楽しくて。それが一番最初ですね。
卒業後はぬいぐるみのデザインをする仕事に就いたんですが、4年程で退職した後に「粘土で作ることをやりたいな」と思いまして、そこから本格的にクレイクラフトを独学で始めました。 |
■クレイクラフト教室の概要をご紹介下さい。 |
|
【吉川先生】
石粉粘土で動物を作り、柔らかい色彩の水彩絵具で色をつける手工芸、「クレイクラフト」の教室です。基本的に動物が好きな方が多く、教室では作りたい動物を作っています。ホームページなどで私の作品を見て、「同じものを作りたい」とお越し下さる方もいらっしゃいますが、ご自身が飼っているペットのワンちゃんや猫ちゃんを作られる方もいらっしゃいます。とにかく作るものは自由で、ご自身の好きなものを作って頂ける教室です。
教室の開講は月に二回なので、じっくり手をかけて作品を作るとどうしても半年ぐらいかかってしまいますね。粘土に触れたことを振り返ると、皆さん、だいたい小学校の粘土工作の時以来?になると思うんです。ですから、来られる方も初心者で始められる方ばかりですよ。皆さんにとって久しぶりの粘土になりますが、指先で細かい作業をコツコツとしながら、楽しくおしゃべりしながらやっています。 |
■吉川先生が指導の際に心がけていることは何でしょうか? |
|
【吉川先生】
皆さん同じようにやっているようで、やはり粘土のつけ方や、色の塗り方、合わせ方などそれぞれの個性があるんですね。ですから、私と同じように作るための指導ではなく、皆さんの個性を活かした指導、そしてそれぞれの作品の到達点を目指した指導をするように心がけています。 |
|
■教室に通われている生徒さんについて教えて下さい。 |
|
【吉川先生】
生徒さんは主に女性の方で、40代から60代の方が中心ですね。近隣の方もいらっしゃいますが、遠方では逗子から通って下さる方もいらっしゃいます。HPで私の作品をみたり、展覧会に出品した作品をご覧になって「私も作りたい!」と習いに来て下さるんです。動物の好きな方がたくさんいらっしゃっているので、上手い下手はおいておいて(笑)、とにかく動物の可愛らしさを表現したい、作りたいという気持ちを大切にしています。2年に一度、他の教室と合同の作品発表会があるんですが、日が近くになると皆さんが発表会を目指して頑張っていますよ。実は発表会後の打ち上げも楽しみの一つなんですけどね(笑)。和気藹々と楽しい時間を共有しているので、皆さん本当に楽しそうですよ。教えたい方、習いたい方、お待ちしております。 |
|
■最後に地域の皆様にメッセージをお願い致します。 |
|
【みどりマネージャー】
小さなスペースですが、小さくてもきらきらと輝くことができる教室で、限られた時間の中で皆さんが楽しんでいらっしゃいます。クレイクラフト教室に限らず、絵画教室や椅子で楽しむ茶道教室、羊毛フエルト教室、ペット肖像画教室などもあるんですよ。色々な先生が遠くからこの教室を目指してやって来て開催して下さるので、是非、皆さんにお越し頂いて充実した時間を過ごして頂きたいと思います。
【吉川先生】
クレイクラフト教室は1回約2時間半の教室ですが、本当に皆さんがその時間を楽しみにして来て下さるんです。私自身もこの時間をいつも楽しみにしていますので、これからも皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせればなと思います。
※上記記事は2012.6に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|