|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
丹羽 真利亜 代表
ニワ マリア
MARIA NIWA |
|
|
|
まつげエクステサロン マリアハナ 青戸店 |
|
|
|
生年月日:4月17日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:O型 |
|
|
|
趣味・特技:(趣味)動物と遊ぶこと (特技)共感すること |
|
|
|
好きな本・愛読書:ワンピース |
|
|
|
好きな映画:ジブリ作品、ディズニー作品 |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:幸せは平等にある・神を信じろと言うのではない 神に信じられる人になれ |
|
|
|
好きな音楽:ディズニー音楽 |
|
|
|
好きな場所・観光地:沖縄 |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけや現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
|
私の実家は4代にわたって美容に関する仕事に携わり、私の母もビューティーサロンを展開しているんです。今から十数年前、私が十代の頃だったでしょうか。母のサロンにいらしていたお客様から「まつげパーマをやってほしい」というリクエストがあったんです。当時はまだ、まつげパーマもエクステも今のように流行るずっと前。母と一緒に講習会に参加したのですが、細かい作業ということもあって母が断念。私が技術を習得することに・・・(苦笑)。でも、お客様からお金をいただくわけですから、中途半端なスキルではいけませんよね。まつ毛パーマに限らず、まつ毛についての知識と技術を深めたいという思いもあって、六本木をはじめさまざまなサロンで経験を重ねて来ました。 |
■『MARIA HANA』についてご紹介ください。 |
|
『MARIA HANA』は、5月1日にオープンしたばかりのまだ新しいまつげ専門サロン。白を基調にしながらも心を落ち着かせるさまざまな色を配して、癒しの空間に仕上げました。サロンにいらっしゃるお客様にはゆったりとおくつろぎいただき、キレイを磨いていただきたいですね。当サロンは駅からすぐという立地もあって、20代の若い世代から50代の主婦の方まで幅広い年齢のお客様がお見えになります。なかでも、子育てをしながらもオシャレを忘れないママたちに優しいサロンでありたいと思っています。私自身も子供をもち、子育て中のママたちのストレスや苦労を分かっているつもり。子供連れでいらっしゃっても気兼ねすることなく、心からリラックスしていただけるように広いキッズスペースをご用意しています。と言っても実は、スタッフの休憩スペースをそのままご利用いただいているんです(笑)。どんな時でも、ここに来れば不思議とハッピーな気分になれる。そんなサロンでありたいですね。 |
■おすすめのメニューなどはありますか? |
|
当サロンには、仕上がりがイメージできるカタログのようなものは置いていないんです。お客さまのご希望やイメージをお聞きして、その方の目元にぴったりあうスタイルを作り上げて行くこと。お客様に心からご満足いただけることを第一に考えて施術をしています。たとえば、よく耳にする「まつげ付け放題」メニューも当サロンでは初回に限り1回のみ。まつげ付け放題はあくまでも、その方の目元にふさわしい本数やカールを知るためのプロセスだと考えています。ですから、2回目以降ご来店いただいたお客様には前回のカルテを見ながら、10本単位でのオーダーを承ります。ただボリュームupをめざすのではなく、その方の目元をより魅力的にみせるデザインをご提案すること。お客様のイメージ以上の仕上がりを実現して、喜んでお帰りいただくことを心がけています。 |
|
■まつげ専門サロンとしてのこだわりをお聞かせください。 |
|
これまでさまざまなサロンで仕事をしてきた私からみて、当サロンの価格設定は「安すぎず、高すぎず」だと思っています。一見すると魅力に感じる付け放題メニューも、その裏には色々な制限があったりして、必ずしもお客様の利益になるものばかりではありません。価格や素材などで安易にお客様を惑わせることなく、真摯に対応して決してウソをつかないこと。これが当サロンの基本的な考え方です。お客様とサロンの間に信頼関係が生まれて、長いお付き合いができると嬉しいですね。エクステに使う素材は'もち'を重視したグル―や低刺激の国産グル―のほか、やわらかい最高級のシルクラッシュなど、つけ心地にもこだわった素材も揃えています。そして何よりも、エクステの[付け方]については自信を持っていますね。施術時の目への刺激が少ないことや、エクステの'もち'が良いことは、多くのお客様からご好評をいただいているんですよ。また、グル―を乾かす際にエアブラシを使用しているのもこだわりの一つ。私自身がドライアイなものですから、目元にドライヤーの風を当てられるのが辛いんですよね。ピンポイントで素早く乾燥できるエアブラシを使うことで、目への刺激を軽減できればと思っています。 |
|
■最後に地域の皆様にメッセージをお願いします。 |
|
これまでの私の経験をはじめ母が展開するサロンからの情報もあり、まつげに限らず美容に関する引き出しは、たくさんあります。特技に「共感すること」とあるように、お客様とお話するうちに自然とカウンセリングのようになってしまうことがあるほど(笑)。サロンにお越しいただくことで、心身ともにリフレッシュしていただきたいと思っています。また、まつげが短い、少ない、といったお悩みをお持ちの方には、ご自宅でまつげをケアできる強力なアイテムをご用意していますから、ぜひご相談ください。これからも人とのご縁を大切に、地域のみなさまと末長いお付き合いをさせていただきたいと思っています。
※上記記事は2013.8に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|