江東区時間 - 地域情報ポータルサイト
江東区時間 - 地域情報ポータルサイト
地域情報 - 食べる、楽しむ、暮らす、学ぶ 医療情報 - 医院・病院、歯科医院、接骨院・治療院、動物病院 美容情報 - 美容室・理容室、エステ、ボディケア、スパ・ダイエット
江東区時間 > 歯科医院 > タキザワ歯科クリニック江東区

タキザワ歯科クリニック江東区

AMBカテゴリ
地域情報 地域情報
食べる 食べる
楽しむ 楽しむ
暮らす 暮す
学ぶ 学ぶ
医療情報 医療情報
医院・病院 医院・病院
歯科医院 歯科医院
接骨院・治療院 接骨院・治療院
動物病院 動物病院
美容情報 美容情報
美容室・理容室 美容室・理容室
エステ・ネイル エステ・ネイル
ボディケア ボディケア
スパ・ダイエット スパ・ダイエット
カテゴリ
インタビュー インタビュー
求人情報 求人情報
クーポン情報 クーポン情報
イベント&ニュース イベント&ニュース
おススメ情報 おススメ情報
掲示板 掲示板
簡単レシピ 簡単レシピ
医療の豆知識 医療の豆知識
美容の豆知識 美容の豆知識
フェイスブック フェイスブック
モバイル
QRコード
江東区時間
モバイル!
サーチ

Google Yahoo!
リンクス
facebook
YouTube
江戸川区時間
墨田区時間
葛飾区時間
東京スカイツリー投稿クラブ - ソラノキ
都筑区.jp 青葉区.jp
宮前区.jp 高津区.jp
RSS RSS配信について
滝澤 聡明 理事長
インタビュー
滝澤 聡明 理事長 タキザワ トシアキ リジチョウ
TOSHIAKI TAKIZAWA
タキザワ歯科クリニック江東区
出身地:埼玉県
出身大学:神奈川歯科大学
タキザワ歯科クリニック江東区詳細情報はこちら
詳細情報はこちら
■全ては患者さんのために。世界レベルの環境で技術を磨く
私の家は医療家系ではなかったため、大学卒業後の就職先は自分で探す必要がありました。首都圏各地のさまざまな施設を見学させていただくなかで、歯科大卒業生を対象にした教育機関(国際デンタルアカデミー)の存在を知ったことが、人生における大きな転機になりました。国際デンタルアカデミーでは来る日も来る日も講義や実習に明け暮れ、治療技術を磨くのはもちろんのこと、診療に向かう姿勢や歯科医師としての矜持のようなものを教えていただきました。そうして1年にわたり経験を積んだ後に勤務した国際デンタルクリニックでは、インプラントや審美治療を中心に、世界レベルの症例を数多く経験しました。
厳しい環境に身を置いて歯科医師としての基礎を築いた後、江東区大島に『タキザワ歯科クリニック江東区』を開いたのは1996年でした。振り返ると開業から約30年の時間が流れましたが、“患者さんのために最善を尽くす”という姿勢は開業当初から変わることはありません。当院を選び、信頼を寄せてくださる患者さんのためにも「ここに来たかいがあった」と思っていただけるような治療をご提供したいと考えています。

滝澤 聡明 理事長 滝澤 聡明 理事長

■大切な歯を守るために低侵襲治療(MI治療)を徹底
院ではむし歯や歯周病の治療・予防、審美治療、矯正治療、インプラント治療など幅広いニーズに対応しています。生まれ持った天然歯をできるだけ残すことを重視して、患者さんの10年後、20年後の未来を見据えた治療計画をご提案していることが当院の特徴です。私たちの歯は一度でも削ってしまうと元に戻ることはありませんから、歯を削る量を最小限にとどめて機能と寿命を維持するMI(ミニマムインターベンション)治療を徹底しています。
低侵襲な治療に欠かせないのが、患部を数十倍に拡大できるマイクロスコープや口腔内3Dスキャナー(TRIOS)などの医療機器です。肉眼では見えない部分までしっかりと確認しながら治療を行うことにより、やり直しの必要がない精密な治療が可能になるのです。また、むし歯治療ではダイレクトボンディングやMTAセメントといった材料を使用するなど、患者さんのご負担にも十分な配慮をしています。

■患者さんの負担に配慮した“切らないインプラント治療”
滝澤 聡明 理事長患者さんへの負担が少ない診療を行うことは当院のコンセプトでもあり、その一例として“切らないインプラント治療(フラップレス手術)”があります。一般的なインプラント治療では、歯ぐきを切開して顎の骨を露出したうえで人工歯根を埋入しますが、メスを使わないフラップレス手術では歯ぐきを切開・剥離・縫合することがありません。このため治療に伴う痛みや腫れを抑えることができ、手術時の出血が少なくて済むなどのメリットがあります。
歯ぐきに小さな穴を開けて行うフラップレス手術は、患者さんの負担を大幅に軽減できる一方、治療を担当する歯科医師には非常に高い技術が求められます。治療に関わるリスクの大きさを考慮して、フラップレス手術に対応しない歯科医院も少なくないようですが、“患者さんのプラスになる治療”の提供を掲げる当院が「難しいからできません」と言うわけにはいきません。今も毎月のように講習会や学会に出席して技術を高め、最新の治療法や歯科材料の精度を見極めながら、よりよい医療をご提供できるよう努めています。

■コミュニケーションを重視し、ベストな治療を提供したい
当院では治療前のカウンセリングを重視し、患者さんの理解と同意のもとに治療を進めることを徹底しています。治療の選択肢が複数あるならば、それぞれのメリット・デメリットを明確にご説明し、患者さんが納得して治療法を選べるようにサポートしています。たとえば説明用のツールとしてオリジナルの資料をお渡しして、ご自宅に帰った後も何度も振り返って確認していただけるようにしています。
このように患者さんとのコミュニケーションを大切にしているのは、「患者さんとお話をすることも治療の一環」と考えているからです。患者さんはそれぞれ治療に対する考え方が異なりますので、患者さんのご希望をできるかぎり取り入れつつ、その方にとってベストな治療法をご一緒に考える時間を大事にしています。

■これから受診される患者さんへ
当院では患者さんのお気持ちに寄り添いながら、その方にとって一番いい治療をご提供できるように努めています。安全で確実な治療を行う一方で、治療にまつわるご負担にも十分に配慮し、可能なかぎり痛みのない治療をご提供しています。「痛い」「怖い」と思われがちな麻酔の注射では電動の麻酔器と超極細の針を使用し、薬液を少しずつ注入することで痛みの軽減につなげています。「全ては患者さんのために」という気持ちでスタッフ全員が取り組んでおりますので、何かお困りのことがありましたら遠慮なくご相談ください。歯科医療のプロとして「できません」ということがないように、今後も患者さんのためになる治療法を追求してまいります。

※上記記事は2025年1月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

詳細情報はこちら

インタビュー一覧 インタビュー一覧はこちら
ひろた医院 なかむら整形外科 ひろた医院 東京ツナクリニック 中島歯科医院 たかすな内科胃腸科クリニック
パーソナルトレーニングBASICS 中葛西歯科・矯正歯科 東京・新橋の性病科 - あおぞらクリニック 新橋院 浅川クリニック あひる矯正歯科 ekoデンタルクリニック