|
|
|
|
|
江東区時間
> 歯科医院
> Marine Dental Clinic
|
Marine Dental Clinic |
|
|
|
|
|
|
|
|
河村 倫孝 院長
カワムラ ミチタカ
MICHITAKA KAWAMURA |
|
|
|
Marine Dental Clinic |
|
|
|
生年月日:1980年7月5日 |
|
|
|
出身地:静岡県 |
|
|
|
血液型:B型 |
|
|
|
趣味・特技:読書 |
|
|
|
好きな本・愛読書:東野 圭吾、海堂 尊 |
|
|
|
好きな映画:アクション物、羊たちの沈黙 |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:初志貫徹 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:GReeeN |
|
|
|
好きな場所:スポーツジム |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけや現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
|
父が歯科医師だったというのが一番の理由かと思います。「歯医者になりなさい」と言われたことは1度もありませんでしたが、そのことを逆にプレッシャーと感じた時期もありました(苦笑)。
他の職業に憧れたということはなかったと思います。自分の知らない職業について実感が湧かなかったと言いますか。父を間近に見て育ち、歯科医師という職業については明確にイメージすることが出来ていたんです。知っていることで迷いなく目指せたいう点があったと思います。
東京歯科大学を卒業後、日本橋と中野の開業医の先生のもとで研鑽を積みました。
実際に現場に入ることで課題が明確になり、この職業について深い部分まで考えるようになりました。歯科医師としての心構えという初歩から始まり、とにかく全てを叩き直された貴重な機会(時期)でした。
講習会で知り合った先生からのお誘いで2009年の1月に『Marine Dental Clinic』を開院するに到りました。1人の開業医として地域の皆様の健康の助けとなるべく精進してまいりたいと思っております。 |
■治療の際に心掛けていることをお聞かせください。 |
|
1つ1つ丁寧にステップを重ねていって最終的に処置が完了します。何か1つ雑な部分があると最後に結果として跳ね返ってくるものです。丁寧な治療を心掛けることは当然なのですが、常に気をつけていなければならないことでもあります。
『Family Dentistry』という言葉があります。患者さんを迎える際、自らの家族と接するのと同様に親身になって治療にあたるということです。
患者さんがご自宅で寛いでおられるときと遜色のない、居心地の良い空間や雰囲気であるよう心掛け、出来るだけリラックスして施術を受けていただくことを目標としています。 |
■審美治療や診療方針についてお聞かせください。 |
|
地域柄、近隣のサラリーマンの方やOLの方のご利用が多いかと思います。治療の種類に関しましては他院と比較して審美治療の割合が高いと感じています。30代を迎えて歯が少し悪くなってきて、見た目が…という方ですね。
審美治療についても基礎治療を1つずつキチっとやっていくことがキレイな仕上がりにつながっていきます。
被せるセラミック等の厚さは決まっていますから、しっかりとフィットするよう歯を整えてあげること。歯茎の腫れなどに注意することなどが肝心なことです。
お口の中の変化を観察し、問題があれば一旦戻って対処することも時には求められます。何かあればそこで止める勇気が必要となってくるのです。
あくまでも患者さんのご都合に合わせることが基本となります。
患者さんそれぞれのご都合に合わせて治療計画を立案し、その中から治療方法を選択していただく。きちんと説明をし、納得していただいた上で施術をおこなっていくことが大事なことかと思っています。 |
|
■無痛治療についてお聞かせください。 |
|
歯医者さんはどうしても行きづらいというイメージをお持ちの方も多いかと思います。「歯医者は痛い!」とういうのがその理由の1つではないでしょうか。
治療の痛みを緩和するために麻酔をしますが、その麻酔が痛くては本末転倒です。
当院では注射の痛みを軽減するゼリー状の表面麻酔を塗り、極細の注射針と麻酔の速度を一定に保つ電動注射器を用い、麻酔時の痛みを最小限に抑えるようにしています。
麻酔をするタイミングというのもあります。患者さんが過度に意識されないように話しかけながら処置をおこなったり、細かいケアが必要です。
患者さんが歯医者に行くのを負担に感じられないよう、出来る限りのことをやってまいりたいと思っております。 |
|
■最後に地域の皆様へメッセージをお願いします。 |
|
治療をしない。歯医者にとっての理想のひとつかもしれません。
クリーニングであれば患者さんも痛い思いをされることもありませんし、長い目で見れば治療より予防の重要性が問われることになるのです。
神様がつくったものには勝てないと言いますか(笑)。そこに近づく努力は欠かしてはいけませんが、自分の歯に勝るものはないと思うのです。
歯はご自分で守ることの出来るものです。歯の大切さを意識していただいて、歯から始まる健康の維持にお役に立つことが出来ればと思っております。
※上記記事は2010.12に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|