|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関根 伸行 院長
セキネ ノブユキ
NOBUYUKI SEKINE |
|
|
|
かめいどファミリー歯科 |
|
|
|
生年月日:1976年9月4日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:B型 |
|
|
|
趣味・特技:ジムでトレーニング・合気道・旅行・食べる事 |
|
|
|
好きな本・愛読書:小説 |
|
|
|
好きな映画:Back to the Future、天空の城ラピュタ |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:努力は勝る天才なし、天才は自ら作るもの |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:少女時代、2PM、安室奈美恵、GReeeN、東方神起 |
|
|
|
好きな場所・観光地:居酒屋、海辺、山 |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけや現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
|
私が5歳になったばかりの、ある日曜日の夕方。自転車で転んだ時に、前歯を強くぶつけてしまったんです。日曜日でも診てくれる病院に駆け込んで、まだ乳歯だった2本の前歯を抜歯する手術を受けました。ところがその後、乳歯が永久歯に生え変わる頃から10年以上にわたって、歯並びをはじめとする様々なトラブルに苦しめられて来たんです。あまりにも早い時期に乳歯を抜いてしまったために、永久歯がバラバラに生えて歯並びが悪くなり、そのことが原因で耳鼻科にもお世話になったり。一般的な矯正治療はもちろん、ヘッドギアと呼ばれる装置をつけていた時期もあるんですよ(苦笑)。それでも、優秀な先生方のおかげもあって、17歳になった時にすべての装置を取り外し、ようやく人前で笑えるようになったんです。歯科医学書に掲載されるほどに酷かった自分の顔貎と歯ならびを、こんなにもキレイにしてくれた歯科技術は、本当に素晴らしいと思いましたね。「カッコいいな」という憧れの気持ちから、やがて自分自身も歯科医師を目指すようになりました。
日本大学松戸歯学部に学び、歯科医師になってからは江戸川区内の歯科医院で3年ほど過ごして亀戸へ。前院長のもとで8年間経験を重ねたあと、院長の職を引き継ぐことになりました。 |
|
|
■『かめいどファミリー歯科』についてご紹介ください。 |
|
院名に「ファミリー」とあるように、当院は小さなお子さんからご高齢の患者さんまで、ご家族みなさんで通っていただける歯科医院でありたいと考えています。亀戸という土地柄、下町ならではの人情やあたたかさ、優しさといったものを大切にしたいという思いがありますね。ビルの2階という立地から、あまり目立たない当院ではありますが、ありがたい事に患者さんの口コミのおかげで毎日たくさんの方にご来院いただいています。近隣にお住まいの方はもちろんのこと、なかには歯科治療がてら東京観光を楽しみに高速バスに乗って来院される患者さんもいらっしゃるんですよ(笑)。
また、韓国や中国などのアジア圏の方や欧米各国の方など、外国の方も多くお見えになります。異国の地・日本でどこの歯科医院に行ったらいいのか?と迷われている方たちが、口コミによって来院してくださるのは有り難いことですね。私も患者さん一人ひとりにしっかりとしたご説明ができるよう、英語力をはじめ、さまざまな知識に磨きをかけなくてはと周りの方から、力をいただいております。もともと人と接することが大好きな性格なので、私にとって歯科医師の仕事は天職なのかも知れません。患者さんに対していつも笑顔をたやさず接することで、安心して診療を受けていただきたいと思っています。 |
■歯科治療についての考えをお話しください。 |
|
歯科医師である私たちにとって、患者さんの虫歯を治療するのは、ごく基本的なこと。でも虫歯は体の中の問題の一部であり、当院ではそれ以上に、患者さんのお口の中の健康、そして全身の健康までをトータルにサポートしたいと考えています。たとえば、上下の歯の噛み合わせ。頭蓋骨に対して下あごの位置がズレていると、その歪みが肩や腰などの歪みにつながります。そうした歪みによって自律神経が乱れて、偏頭痛や倦怠感などの症状が出ることも。歯の噛み合わせを調整してあげることによって肩こりや首、背中のはりが解消されたり、前屈の数値が良くなる(運動能力の向上)、といった効果もあるんですよ。また一方で、食べ物をよく「噛むこと」が認知症の予防などに役立つことも知られてきました。お口の中の環境が正常な状態であれば、人もまた健康な毎日を過ごすことができるのです。
歯を家に例えるなら、土台となるのがアゴの骨や歯ぐき、家屋の役目をするのが歯、そして治療などによって被せる物が屋根だと言えるでしょう。虫歯になったからといって家の部分だけ治療したり、高価なかぶせものやインプラントという屋根を被せようと思っても、土台となる部分がしっかりしていなければ、家も屋根も長持ちしません。そして、土台となる骨は常に、歯周病の脅威にさらされているのです。全身の生活習慣病をも引き起こす歯周病をしっかりと抑えることによって、まず土台である骨から健全な状態にしましょう、というのが当院の考え方です。患者さんには何度か足を運んでいただく事になりますが、私たちの考えをご理解いただき、前向きに歯科治療に取り組んでいただきたいと思っています。 |
|
■歯周病治療に力を入れられているそうですが? |
|
歳をとったら入れ歯になるのは仕方がない、と思っている方も多いのではないでしょうか。みなさん意外と誤解されているのですが、実は加齢によって歯が抜けることはありません。口の中に存在する歯周病菌によってアゴの骨が溶かされ、やがては歯が抜け落ちてしまうのです。ガンの発症率にも影響を与えることが分かっているほか、糖尿病や脳卒中、虚血性心疾患を引き起こす血栓をはじめとした全身疾患の原因となる歯周病は、成人の80%が発症していると言われるほど。初期段階はほとんど自覚症状がありませんが、トラブルを未然に防ぐためにも、定期的にチェックを受けていただく事がとても大切。歯周病は、しっかりと治療をすれば治すことができる病気なのです。当院のすべての患者さんが、生涯にわたってご自分の歯で食事を楽しめるように。私たちも、できる限りのサポートをしたいと思っています。 |
|
■最後に地域の皆様にメッセージをお願いします。 |
|
歯医者さんは歯が痛くなったら行く場所、と考える方がまだまだ多いと思います。でも、体と同じようにお口の中も定期健診をしていただくことで、全身の健康状態を把握することができます。早期発見・早期治療によって、大切な歯と健康な体を守っていただきたいですね。小さなお子さんにお菓子をあげる時のポイントや、歯磨きと一緒にできるお顔のリンパマッサージ、生活習慣に関することなど。お口のトラブルに限らず、何でもお気軽にご相談ください。地域の皆様にいつまでも若々しく、健康な体で過ごしていただくためのお手伝いをして行きたいと思っています。
※上記記事は2013.12に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|