|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小坂 元宏 院長
コサカ モトヒロ
MOTOHIRO KOSAKA |
|
|
|
こさかレディースクリニック |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
趣味:子供と遊ぶこと |
|
|
|
好きな本:村上春樹 |
|
|
|
好きな映画:スティーヴン・スピルバーグ監督作品 |
|
|
|
座右の銘:明鏡止水 |
|
|
|
好きなアーティスト:ビートルズ |
|
|
|
好きな場所:川(水辺) |
|
|
|
|
|
|
|
■この職業を志したきっかけ、現在に至る経緯などをお聞かせください。 |
|
実はこの場所には以前、父が営む歯科医院がありました。祖父が開業した歯科医院を父が引き継ぎ、私が三代目になるのが理想的だったのかも知れませんが(笑)
数ある診療科目の中で「産婦人科」を専門にしたのは、外科と内科をトータルで診療できるから。生命の誕生から死を迎える方まで、一人ひとりの患者さんに寄り添った診療を行えるのは産婦人科医ならではのことです。都立駒込病院をはじめとして地域の市中病院に勤務するなかで経験を重ね、医師としてのキャリアが20年ほどになったことを機に開業を決意。これまで培った知識と経験を地域医療に役立てたいという考えのもとに、2014年4月から『こさかレディースクリニック』の院長として仕事をしています。 |
■『こさかレディースクリニック』についてご紹介ください。 |
|
当院は都営新宿線・大江戸線の森下駅から歩いて1分ほどの場所にあり、そのアクセスの良さから近隣にお住まいの方はもちろん、沿線にお勤めの方などにも多数ご来院いただいています。開業にあたって目指したのは、患者さんに心からリラックスしていただける雰囲気づくりでした。施設のイメージとしては、北欧スタイルと申しますか(笑)。木のぬくもりと清潔感のあるホワイトカラーをベースにグリーンをアクセントにすることで、クリニックらしくない居心地の良い空間になったのではないでしょうか。そうした快適な環境のもと、月経・更年期にまつわるお悩みから、妊婦健診、がん検診など、女性特有のさまざまな症状に対応しています。女性のお悩みはとてもデリケートで、たとえ気になる症状があってもいきなり大きな病院へ行くのは勇気がいりますよね。そんなときはどうかお気軽に、私たちにご相談いただきたいと思います。 |
■患者さんと接する際に心がけていることは何でしょう? |
|
私は、患者さんがそれぞれに抱える不安やお悩みを少しでも取り除きたいと考えながら日々の診療を行っています。辛い症状のために気分が沈みがちな患者さんを前にして一緒に落ち込むのではなく、「よくある事ですよ、大丈夫」と言って安心させてあげたいと思うんです。もちろん検査の結果によっては「大丈夫」と言えないケースもありますが、そうした場合にも出来るだけ分かりやすいご説明をすることで、治療に対する不安が残らないようにしたいですね。幸い当院には「コルポスコピー」という装置があり、より精密な検査が可能。がん検診などで異常があった場合にも、当院で再検査を行うことができます。また、もしも手術が必要となるケースでは東京医科歯科大学へご紹介できますし、術後については通い慣れた当院でしっかりフォローいたしますのでご安心ください。 |
|
■婦人科医療についてお話ください。 |
|
子宮がん検診の受診率について日本が25%程度なのに対して、欧米は80~90%の高い数字になっています。子宮頸がんの原因となる「ヒトパピローマウイルス」は8割の女性が一生に一度は感染すると言われますから、「自分だけは大丈夫」と思わずぜひ検診を受けていただきたいですね。男性の私は検診をためらう女性の気持ちを理解し切れない部分もありますが、勤務医時代「内診はとにかくイヤ」とおっしゃっていた患者さんの言葉はずっと心の中にあります。ですから当院では出来るだけ患者さんに不快な思いをさせないよう、ご自身で位置や角度をコントロールしていただける最新の内診台を導入しました。患者さんの不快感・居心地の悪さを取り除くことで、少しでも受診率アップに貢献できれば嬉しいですね(笑)。そのほか当院では、月経不順や更年期における症状の緩和に漢方を用いた治療を行っています。まずは体への負担が少ない治療で様子をみて、それでも改善がみられない場合には、ピルを処方したりホルモン補充療法を行ったり。それぞれの患者さんにとってベストと思われる治療を実践して行きたいと思いますので、何でもお気軽にご相談いただきたいですね。 |
|
■最後に、サイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。 |
|
西ドイツでは女の子にはじめての生理が来ると、母親が婦人科医の所へ連れて行くのだとか。それぞれの家庭にはそれぞれ、「婦人科のホームドクター」がいるというわけですね。月経のお悩みに対応したり、妊娠検査やがん検診の実施、更年期のケア…、女性の一生を通してお付き合いができるホームドクターに私もぜひなりたいと思っています。これまでの経験から、いろいろな引き出しがありますので(笑)。私たちのクリニックに、「まずは、かかってみよう」。そう思っていただけたら嬉しく思います。
※上記記事は2014.10に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
■最後に、サイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。 |
|
西ドイツでは女の子にはじめての生理が来ると、母親が婦人科医の所へ連れて行くのだとか。それぞれの家庭にはそれぞれ、「婦人科のホームドクター」がいるというわけですね。月経のお悩みに対応したり、妊娠検査やがん検診の実施、更年期のケア…、女性の一生を通してお付き合いができるホームドクターに私もぜひなりたいと思っています。これまでの経験から、いろいろな引き出しがありますので(笑)。私たちのクリニックに、「まずは、かかってみよう」。そう思っていただけたら嬉しく思います。
※上記記事は2014.10に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|